報酬はコンテンツによって違う!?新人声優の気になるギャラの相場を教えます!!
声優のギャラの相場を教えてください!!
声優志望者にとって、声優のギャラはとても気になりますよね。
将来声優という職業で生活したいと考えるのであれば、声優がいくら稼げるのかは知らなければなりません。
既にご存知の方も多いかもしれませんが、基本的に声優は個人事業主です。
そのためほとんどの声優は、給料制ではなく、仕事をして報酬を得る、歩合制と呼ばれるシステムをとっています。
そして、声優のギャラは、各コンテンツによって大きく異なります。
コンテンツごとのギャラの相場
それでは、早速各コンテンツごとのギャラの相場について解説していきます。
ちなみにこの相場はあくまで一般的なものであり、各制作会社さんによってギャラは多少異なりますので、ご了承ください。
そして注意点ですが、ここで記載したギャラがそのままあなたの手元に入るわけではありません。
記載された相場から所属する声優事務所に2~4割、その引かれたギャラから源泉徴収として1割ほど引いた金額があなたのギャラになります。
新人声優のアニメ、外画のギャラは15,000円
新人声優(ジュニアランク以下)のアニメ、外画のギャラは15,000円です。
これは、日本俳優連合が設定しているランク制度によって決められています。
ランク制度については以下の記事をご覧ください。
アニメや外画のギャラは、セリフの量によって変わることはありません。
ちなみに、CS放送などは8,000円ほどのギャラになります。
ゲームのギャラはワード数次第
ゲームのギャラはワード数とワード単価によって変わります。
ワードとは、セリフ(1行~2行ほど)のことです。
ワード単価が高く、尚且つワード数が多いとギャラは上がっていきます。
ただし、新人声優が100ワード以下(モブキャラ)を演じる場合は、5,000~30,000円程度に固定されることもあります。
ちなみに、美少女ゲームなどの2,000ワードを超えてくるようなキャラクターになると、ギャラは数十万円になることも珍しくありません。
ただ、ワード数が多すぎると一日では録りきれませんので、数日にわけて収録を行います。
このワード単価は、声優事務所と制作会社の交渉によって上下してきます。
各声優事務所のマネージャーの腕の見せ所と言って良いでしょう。
ナレーションはギャラが高額
ナレーションは、他のコンテンツと比べて短い収録時間で済み、尚且つギャラが高額なため非常に人気があります。
もちろんナレーションの内容によって金額は異なってきますが、新人声優でも30,000円~数十万ほどのギャラをもらうことができるでしょう。
その中でも、テレビCMナレーションのギャラは非常に高額です。
某ベテラン声優さんが一言だけ喋ったCMで百万円稼いだというお話は、声優業界では有名です。
ただ、高度な滑舌技術や初見の強さも求められますので、簡単にできる仕事ではありません。
ラジオの出演料は交通費程度
ラジオのパーソナリティをやりたいと思っている声優志望者は非常に多いのではないでしょうか。
そんなラジオの仕事ですが、ギャラは非常に安価になります。
大体、3,000円程度からどんなに高くても30,000円程度でしょう。
それでも、自分を知ってもらうためにラジオは非常に有効なコンテンツになります。
人気のイベントはギャラが非常に高額だが・・・
非常に大きな会場も埋めてしまう、人気のアニメイベント。
アイドル声優を目指している人にとっては、憧れのステージだと思います。
このようなイベントのギャラは非常に高額になります。
多くの有名声優さんが出演する人気アニメイベントなどでは、1ステージ数十万円ほどのギャラになることもあります。
ただ、そのような大きなイベントを行うには、多くの準備が必要になります。
ダンスレッスンからリハーサルなどで多くのスケジュールが埋まってしまいます。
それらの準備にはギャラは支払われません。
ですので、稼働時間などを考えますとそれほど高いギャラではないのかもしれません。
声優業界を生き抜きギャラを上げていこう
以上が、声優さんのギャラの相場になります。
あなたは、これらの金額を見てどう思いましたか?
意外と少ないなと思った人もいるかもしれませんね。
ですが、アニメや外画のギャラは声優としての実績を積んでいけば上げることができます。
そして、有名声優さんの中には年収1000万円を超えるいわゆる「1000万プレイヤー」と呼ばれる人が多くいます。
あなたも声優を目指す以上、是非1000万プレイヤーを目指してください。